今週のお題「運動不足」
はじめに
今外出自粛が続いていて、運動不足になっている人も多いと思いますが、
エンジニアという職種は特に運動不足な人が多いのではないかと思います。
運動することが好きじゃない上に(偏見)、常に椅子に座って作業をしているので、
全く動かないという人も多いんじゃないでしょうか。
今回は筆者が運動不足にならないためにどんなことをしているかを書いてみたいと思います。
トレーニングメニュー
トレーニングは絶対にジムに行ってやっています!
他の人がいてモチベーションも上がるし、いろんなマシンがあるので!
筋トレは同じ刺激ばかり与えていると、筋肉が慣れてしまうので、
刺激を変えなければなりません。
マシンの種類が多い方が、効率的にトレーニングができるというわけです。
太らないようにすることを目的とするため、必ず有酸素運動を取り入れています。
順番としては、無酸素->有酸素の順番。
無酸素は日によって、鍛える部位を変えています!
トレーニングの頻度について
トレーニングは必ず平日にしています!
(だいたい週5)
理由としては、平日は疲れているからこそストレス発散したいのと、
土日は遊ぶことに集中したいからです!
食事について
外出自粛で太りやすい環境ではあると思うので、
食事は野菜と鶏肉を中心として、炭水化物は摂らないようにしています。
ただ、先ほども述べたように土日は遊ぶ日と決めているので、
食事もなるべく制限しないようにしています。
我慢するのもストレスですからね!
最後に
いかがだったでしょうか。
筆者はこんな感じで運動不足を解消しています。
皆さんの運動不足解消法も教えていただけると、嬉しいです